Kujira Biyori
宮古島のんびり移住日記
2015年3月31日火曜日
疲労困憊
良い経験となった、イベント3日間。
33歳は疲労困憊であります。
体力がついていかないのねー。
働きまくっている最近、
気力とは裏腹に、やっぱり休まないと良いパフォーマンス出来ないってのは30代ですね。
と言う事で、明日は休みまーす!
2015年3月30日月曜日
インスピレーション
スイッチが入る時って、なんなんだろ。
なんか楽しい、テンション上がるぜ!って思える時がある。
でも、それをどうやって繋げていけるんだろう。
どうすれば、その時限りのノリで終わらせないでいられるんだろう。
2015年3月29日日曜日
イベント第2弾
楽しいぜ、イベント第2弾。
仲間も自分も、手応えを感じて、気持ち良い。
それなのに、利益にならなくて悩ましい。
どうすりゃいいんじゃ!?
2015年3月28日土曜日
課題
1年後には、
ただ、やらされているように感じている事の中に、楽しみを見出せているのかな。
もっと、上手く出来る様になるのかな。
何もかもが準備不足で、
時間がなさ過ぎて、
能力不足を思い知らされます。
そして、明日もまたイベントなり。
2015年3月27日金曜日
優しくなれない
疲れが溜まって、
気をつけているはずなのに、
笑顔が消えたり、ちょっとしたことに苛立ったり、
そんな小さな積み重ねは、旦那様を疲弊させてしまうと思う。
そんな風に、一番大切なものまで
崩してしまうのはもったいないぞ。
人生、一度きり。
2015年3月26日木曜日
旅立ちの季節
同僚の息子さん、昨日就職のため、東京に旅立って行ったそうです。
そう、宮古は旅立ちの季節です。
大学のない宮古は、高校を卒業した18歳達が、進学や就職で内地に旅立って行きます。
東京で生まれ育った私には、なんだかピンと来ない、でも、ちょっぴりセンチメンタルな季節。
宮古には、きっと内地で出来ない事がいっぱいある。
でも、東京の人がどんなに望んでも、こんなに綺麗な海には入れないんだよ。
そんな事を、新天地で感じながら頑張ってほしいなー。
と、33歳のおばちゃんは、勝手に思うのであります。
2015年3月25日水曜日
休まなきゃ
2週間ぶりの休みだぜ!
旦那も気を使ってくれているみたいで、
一緒にドライブした。
とは言え、今日を楽しむには2週間の疲れが溜まり過ぎていて、
しかもまた明日からの事を考えると、
まだやる事が山積みで、
結果、帰ってから体調悪くて布団に入ってしまった。
心配かけてごめんね、ダーリン。
今月が過ぎれば、落ち着くはずだからね。
2015年3月24日火曜日
とにかく、
昨日の一件、今回はこちらの要望を通してもらえることになりました。
しかし、なんだか全く気持ち良くない。
価値観が違うとは言え、ビジネスとして、お互いが納得行く方向性を、話し合って、きちんと定めなきゃいけないんだろうなぁ。
そしてそこにはあたしの苦手な、
数字
とか
理論
とか
根拠
とかが必要なのだよなぁ。
あーーー、逃げ出したい。
とにかく、明日は休めるっぽい!
それからじゃい!
2015年3月23日月曜日
悔しいーーーー!Part 2
まさか今日も泣くとは。。
大失態、ハンパないっす。
出来なくて泣くんじゃなくて、伝わらないのが悔しくてたまらないっす。
しょうがないのは分かってるの。
価値観が違うんだもん。
それを合わせようとしても合わないのはわかってるけど、
でも、悔しくってたまらない。
正論を言われたら、そりゃ何にも言い返せないけど、
現場を見て、現場に来てくれる人の声を聞いてるのはこっちなんだよ!
すぐに利益が出なくても、その時に、より儲からない方を選んだとしても、
どんなにちっちゃな努力でも、必要な事ってあるんだよ!
そんなの数字できれいに説明できないよ。
もうーーーーーーーーーーーーーー。
悔しくって眠れない。
2015年3月21日土曜日
イベント初日
イベント初日。
空振りに終わりました。
でも、何がモヤモヤしてるかというと、
やらされてる感が拭えないって事です。
やらされてる中でも、最高の事が出来てないのが、
やっぱり反省点。
それでも、もっともっと、出来たかもしれないのに。
きっと今、仕事やってて、それが苦しい。
やりたくない事をやらなきゃいけない時に、その中で何が出来るか。
明日は2日目、何かを変えねば。
2015年3月20日金曜日
イベント第一弾、終了
イベント第一弾、終了しました。
結果、労力をかけた割にはその売り上げから換算すると時給300円程度にしかならない仕事でした。
反省。。
やりたくもないし、大変だし、お金にならないし、一体何やってんだろう。
これを、楽しくて、簡単で、お金になるようにするにはどうしたらいいんだろ?
来週はイベント第2弾。
リベンジなるか?
2015年3月19日木曜日
週末に向けて
もう、何日間、休みがないのか良くわからん。
が、それもこれも、週末の、あるイベントの為なのです。
出来ることは潰していってるはずなんだけど、なんだか忙しないなぁー。
きー、小心者だぜ。
2015年3月18日水曜日
トラブル続き
お仕事は、引き続きトラブル続き。
でもね、やりがいのある仕事なんだよ。
だからこそ、もっと上手に出来ないもんかと、悩みます。
もっと経験積めば、軽くこなせるようになるのかなぁ。
情にもろく、何でも間に受けやすい嫁は、ビジネスというものが良く分からんよ。
ただ、気持ち良くやりたい。
頑張らねば。
2015年3月17日火曜日
何もかもが上手く行かない日
銀行の手数料が違って出直し。
ハローワークの必要書類も足りず。
8日ぶりの休日は、トラブル発生で結局返上。
疲れてるのに、
横になったり、寝返りを打つとめまいが止まらず、ろくに寝れないし。
もーーー、疲れた。
2015年3月16日月曜日
果てそう
神様がなぜ、7日目に休日を作ったのかぎ分かります。
やる気があっても頭が働かん。
動く気力が起きません。
そんなこんなで、今日は夕飯サボってジャンクなディナーでした。
唇のヘルペスも痛いっす。
あとちょっと、あとちょっと。
2015年3月15日日曜日
ヤギが!
いやーん、かわいい。
ちょっと田舎に行くと、ヤギさんがいる。
もしやこの子達、食用??
沖縄ではヤギ汁など、ヤギを食べる文化ぎありますが、まだトライしたことはなし。
2015年3月14日土曜日
夏が来た!
今日はもわっと、しかし晴れた!
もちろん、迷うことなく半袖出勤。
やっとイメージ通りの宮古っぽくなって来たぜ。
こう来なくっちゃ。
来月はね、両親が遊びに来てくれるんだよ。
晴れるといいなー。
2015年3月13日金曜日
結果良ければ全て良し?
カストロにも、葛藤はあったのか?
結果良ければ全て良し!
いやいや、納得いきません。
優勝できなくても、満足出来る試合はあるし、
優勝しても、悔いが残る人だっているのだ。
プロだったら、勝って当たり前。負ければ自分の責任。
そこに如何なる理由があろうと。
でもさ、勝ったからこその理由はある。
負けたからこその理由がある。
つまり、勝ち負けは関係なく、振り返らなきゃいけない事はあると思うんだ。
やっつけ仕事なんて、成長出来ないよ。
やるしかないんだもの、やるよ。
でも、やり遂げた後に、きちんと反省会しようぜぃ!
2015年3月12日木曜日
つじつまあわせ
良かった事にする為の、後付けのストーリー。
そういうのって結局準備不足なんだよ。
そして、直前でバタつくパターン。
そういうの、もうやだー。
2015年3月11日水曜日
三寒四温
休日返上して、働いております。
宮古に来て、初の年度末であります。
何やらバッタバタ。
せめて、お天道様の顔を見れれば元気が出るのですが、
まるで冬に逆戻りしたように、寒い!
宮古にも、三寒四温はあるのだった。
2015年3月10日火曜日
八億円
旦那様、宝クジやらロトやらにかけているので、嫁もその夢を応援します!
八億円当たったら、スニーカーをもう一足新調するのだ。
岩盤浴にも行って、習い事とかしちゃいたいなー。
いつもの居酒屋で、いつもは頼まないメニュー頼むの。
いつもはちょっと躊躇する、ちっちゃい贅沢をいっぱいするんだ。
そんな話で盛り上がった晩餐。
2015年3月9日月曜日
あなた、いま何時?
例の、泣かされた上司がかなり気を使っていたと見える。
それが返って、うまいこと頭の中を言語化出来ない自分や、
悪いことはしてないのに責められてるような気がして自信が持てない自分の反省にも。
とりあえず、怯えていた今日は上々に過ぎていきました。
まだまだ、これから。
ほぼ日手帳から一言。
自分の年齢を5で割った数があなたの時間。
私、まだまだ朝6時半なのです。
私、まだまだ目覚めたばかり。
色んな事がこれから起きる。
2015年3月8日日曜日
向かい合うしかないのだ。
一日中、携帯いじったり、なんもしなかったー。
あー、だめだ、だめだ。
明日が近付く程、怖くてしょうがない。
でも、案ずるより生むが易し、だ。
一生懸命やれば、なんとかなる!
ここで負けちゃダメだ!
2015年3月7日土曜日
引き続き
昨日も明日も休みなのに、
引き続きからっぽぽっぽ。
相変わらず、石ころみたいになってます。
ちーん。
でもさ、前任者の人に聞いてもらったの。
そしたらさ、「私も2回くらい泣いたよー」
同じ境遇の人がいるんだ。
がんばれ。
でも、今日はまだコロコロさせてー。
2015年3月6日金曜日
からっぽ
今日は代休。
昨日の一件で、やらなきゃいけないことや考えなきゃいけない事は山積みなのに、全く頭が働かず、なんにも出来ないの。
なんだか眠れなくて、気持ち悪い怠さも残って、もう、今日はからっぽ。
2015年3月5日木曜日
悔しいー!
会社で泣くという大失態。
でも、悔しくて悔しくてたまらない。
だから海を見に来たよ。
バカヤローーー!
って、叫んでみる。
踏ん張れ、自分。
2015年3月4日水曜日
ノックアウト
爆発虚しく、カウンターを喰らい、
ノックアウトです。
ちくしょーーう!
2015年3月3日火曜日
本日の夕飯
わかりますか?
このサイズの違い。
旦那と嫁の、上下関係を表しているようだ。
なんちって。
とにかくモリモリ食べる旦那につられ、2キロ太った事実。
パンツがきつくなっている事実。
しかし、毎日美味しくご飯を食べられると言う幸せな事実に勝るものはないのであります。
がんばれ、自分!
目指せ、ナイスバディ!
2015年3月2日月曜日
またも100円!
宮古島市公設市場内のお気に入りの上地八百屋さんのほうれん草。
この、シンクいっぱいの量で100円!
今日からしばらく、ほうれん草パーティーだな。
2015年3月1日日曜日
大変な日曜日
発注が重なって、まるまる一日休日出勤。
でもなんだか勝手がわからないものだから、
仕事になるのか、結局大した事なくてすぐ家に帰れるのか、全く読めない。
と言うことで、同じく休みだった旦那様を振り回してしまった。
バランスって難しいなー。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)