2014年12月31日水曜日

大晦日です


今日は久しぶりに、風もなくお日様が顔を出して、穏やかな日。

と言う事で、旦那様、短パンビーサンの大晦日。

お正月に向けて、買い物などを済ませてから、海に行って来ました。

もう、5ヶ月経ったんだねー。

上手くいかない事があるのは、東京でも宮古でも、どこでも一緒。
家族や友達と離れてちょっと淋しい時もあるけど、
でもこうして、青い海があって、喧騒から離れてのんびり出来る事が何にも変えがたいです。

変化の多い一年だったな。

でも、また来年も、頑張ろう。

2014年12月30日火曜日

キターーー♪O(≧∇≦)O

高いから、どうしようか迷いに迷った末に、
自分へのご褒美と来年も頑張ろうと言う意思表明のつもりで、
結局、買っちゃいました。

ほぼ日手帳。

届いたダンボールの蓋にはこんな言葉が。


なんてオシャレ!

お小遣いの中から、分割して返済していきます。

どのデザインを買ったかは、
来年まで秘密。

2014年12月29日月曜日

チョコレート・ドーナツ


1人で家にいると、やっぱり映画を見たくなる。

「チョコレート・ドーナツ」
良かったです!

ゲイの男性が、育児放棄されたダウン症の子供を育てたと言う、実話に着想を得て作られた作品。

映画では、ゲイカップルが麻薬中毒者の母親を持つダウン症の子供を養子にしようとしたに生じる社会の偏見や差別について描かれています。

舞台は1970年代。今よりもオネエや同性愛者に批判的だった時代です。

主演のアラン・カミングがとにかく良かったー。本人もバイらしいけど、演技も歌も素晴らしかったです。

なんて言うか、とても重たいテーマだと思うのです。
だからちょっと、借りるの迷ったんだけど、
見て良かった。

始まった連休、映画祭りも始まりました。

2014年12月28日日曜日

連休初日は二日酔い


昨晩は、宮古に来てから初めての宮古牛を頂きました。

高いから普段は食べられないんだぜぃ。

クリスマスだったし、仕事も終わったしという事で、はしゃいじゃいました。

しかし、その結果、連休初日は二日酔いでダルい一日となってしまった。。

最近めっきりお酒にも弱くなりましたねぇ。

年ですな。

明日からは有意義に過ごそう、と願う今日。。

2014年12月27日土曜日

今年の仕事、終わりました!


今年の仕事、終わりました!

と言う事で、いつもの居酒屋でオヤジに挨拶、乾杯して来ました!

明日から連休だぜい!

って事で、酔っ払っていい気分。

2014年12月26日金曜日

まだまだ続く、宮古の年末


内地の一般企業、今日が仕事納めと言う方も多いのでは?

嫁は明日が最終日。

旦那は30日が最終日。

まだまだ続くねー。

東京に帰って、家族や友人に会いたい気持ちもありますが、
今年は初めての宮古での年越しを体験したいと思います。

会いたければ遊びに来い!
なんちてー。

そうか、宮古に来て、もう5ヶ月経つよー。

2014年12月25日木曜日

クリスマス✳︎


夜履いた、モコモコ靴下を枕元に置いて寝たけど、
我が家にサンタは来ませんでした。

でもまぁ、のんびり2人で楽しくとんねるず見るってのも、幸せかな。

なんでもないような事が〜、
幸せだーったとおもーうー♪

ですね。

2014年12月24日水曜日

デート


今日はデート。

もちろんドライブデート。

でも、行くとこあんまりなくて、
すぐに帰って、家でだる〜ん。

素敵なクリスマスイブです。

2014年12月23日火曜日

ちょっと早めのクリパ


夫婦揃って、明日は丸一日お休みなので、
今日はおうちでちょっと早めにクリスマスパーティー✳︎

Merry x'mas in Miyako!

なのだ。

街が賑わってるわけでもなく、
雪はもちろん降らないし、
クリスマス感や年末感はゼロですが、
今日は泡盛をワインに変えて、
ちょっぴりクリスマス気分。

2014年12月22日月曜日

旦那、飲まれる


昨日は会社の忘年会で、夜中2時過ぎに帰って来た旦那様。

今日は休みだからとだるい身体で横になっていたら、昼間会社仲間から呼び出しがあったとのこと。

行ってみると、仲良し仲間が勢揃いで、またも昼から呑んでると。

そしてまた呑んで、帰宅したのは夕方だったらしい。

もう、目がとろんとしてるよ、お前さん。

しかし、「いやー、疲れたー。でも楽しかった。」ってさ。

愉快な仲間に恵まれたようで、嫁も嬉しいぜ。

たまには嫁抜きで発散も必要だと思うし、ほんと、良かったね。

でも、次回は嫁も混ぜてもらう予定。

2014年12月21日日曜日

久しぶりの休日


3週間ぶりに、完全な休日!

14時間も寝ました。

疲れが溜まっていたのだなー。


今日は久しぶりにお天気も良かったので、TSUTAYAまで歩いて散歩にも行ったよ。


大きな仕事もひと段落。
先は思いやられるものの、一応決戦も済んだ。


日はまた昇るのだよ。

前を向こう。

2014年12月20日土曜日

決戦の日


最近はこたれてた原因となっていた、
あの人と、ちゃんと話をすると決めました。

前の晩から練習して、

自分が傷ついている事、
ただ、気持ち良くやりたい事を、

お互いにとって嫌な気分にならないように、まとめてみました。



結果、、言いたい事の半分も伝わらなかったような気がする。

とにかく良く口がまわる人です。
「私はこう感じるので、、、」と、まで言ったところで、話を遮られ、
だったらあーだこーだ、私だってこーなんだと、色んなところに話が飛んで、
昨日の練習が遠ざかる。


きっと、たくさん苦労した人なんだと思う。
誰かに裏切られたり、嫌な経験もしたんじゃないかな。
何を話すにも自己防衛したり、周りを否定的に捉える事が多い。

話がしたいと言ったこちらの話を最後まで聞かずに、自分の事を話すのは、傷つくのが怖いからなのかと思う。

なんだか、良くも悪くも半分諦めました。

少なくとも、今日のこの機会が今後良い形に繋がればと思う反面、
スッキリとは終わらなかったこの結果、
これからもこの人とやっていかなくちゃいけないのかと思うと、やっぱり気が滅入るのも本音。

しかも私にとっては部下という存在。
年上で、現場でのキャリアや経験も私よりもある。

どう進めていけば上手くいくのか、
まだまだ気が重いのだー。

2014年12月19日金曜日

打ちひしがれています


お前は何にも出来ないバカなんだ

と、言われているようで、とても打ちひしがれています。


仕事のコミュニケーションが上手くいかない事に加えて、
疲れと生理と寒さが重なって、
ものもらいもできて、
なんかもう、ダメです。

テレビも見る気にならず、
食事もどうでも良くて、
昨日は10時間寝た。


とにかく、疲れた。


早く元気にならなきゃ。


なのだよーん。

2014年12月18日木曜日

発表会





生徒たちが、発表会を立派にこなしていて、ちょっとした親心。

がんばらねば。

2014年12月17日水曜日

寒い


宮古、寒い。

気温は20度近くあるものの、
風が強くて体感温度は急激に下がります。


暖房、つけようかな。

なめてたぜ、南の島。

2014年12月16日火曜日

青い海が見たーい!


宮古の冬、曇り空が多くて、風が強くて、気分もどんより。

またあの、キラキラの青い海が見たいなー。

早く見たいなぁ。



2014年12月15日月曜日

休みはいつ?


本日は旦那様、営業の飲み会に連れ出されています。

大好きなお酒でも、好きな人と飲めないのはかわいそうだな。

嫁は、今日は休肝日にしようと考えています。

数えてしまった、12連勤。
さすがに体が疲れています。
慣れないぶん、要領も悪いし。

っちぇ。

無事に年を越せるのは、数日後に持ち越しかなぁ。


はぁぁぁぁ。

がんばれがんばれ!


2014年12月14日日曜日

なんとか、年を越せそうです。



イベントが詰まった今週末、いったいどうなってしまうのかと思っていたけど、何とか乗り切りました。

仕事にも宮古にも慣れていなくて、気苦労ハンパない割には、たいしたこと出来なくて、なんだか嵐のようでした。

という事で、かなり疲れた・・・・。


宮古に来て4ヶ月半。

仕事を始めて3か月半。


わたし、頑張っているよね。


そしてもっと時間がたてば、いろんな事がもう少し楽になるだろう!

と信じて、ビール飲みます!!

お疲れ、自分!!

2014年12月13日土曜日

まるで運転手


昨日のお酒が若干残る朝・・・。
もうさー、家で夫婦二人でのんびり呑むことに慣れてしまったので、
たまに外で呑むと変な疲れ方するー。
年ですなー。

今日は朝からお客様をホテルまでピックアップ。
そのまま「本日のタスク①」の会場まで送迎。
さらにそのあと、空港までお見送り。
終わったと思ったら別件で「本日のタスク②」会場へ、別のメンバーを連れて移動。
②が終了後、そのメンバーをさらに送迎。
そしてやっと帰ってきたら、もう6時になってました。


今日はなんだか車の移動が多かったなー。
まるで運転手!!
進歩しているー!!
しかし、まだまだ道が覚えられなくて苦労するのー。

方向音痴とは、直せるものなのか??

2014年12月12日金曜日

もうすぐクリスマス♪


じゃん!!
宮古空港のクリスマスツリーです!!

寒くないけど、宮古にだってクリスマスはやってくるのだ!!
ツリーの右後ろに見えるのは貝殻で作ったシーサーなのだよ。

しかし、この気温、年越しって感じが全くしないぜ。

あ。でも、オーストラリアの人は、「暑いぜ、もうすぐクリスマスだね~」って感じなのか。

ミヤコンチュは温暖です。


2014年12月11日木曜日

商品ポップ、完成!!


これだけだけど、深夜12:00までかかった~。

テスト勉強だってそんなに起きてたことないのに、頑張った!

売れますように!!

2014年12月10日水曜日

My Dear Friend


ブログを呼んだ友達が、心配してメールをくれた。
涙が出るほど嬉しかったーーー!!

最近、仕事が上手くいかないもんだから、ブログも落ち込み気味でした。
それを見て、連絡をくれたのでした。

大好きな大好きな友達で、いつも自分よりも誰かのことを想って動く、本当に素敵な子なんだよ。
しかもスタイル抜群の美女なのだ。
自慢の友達。

それでね、すっごく元気が出た!!


本当に、その一通のメールで、一言で、心が軽くなったのでした。
状況は何も変わらないのに、よし、まだ大丈夫、って思えたのでした。

人の心って不思議。
人との繋がりってすごい。


みんな一緒に、頑張ろうね。

ほんとーーーーーーーーに、ありがとう!!!


2014年12月9日火曜日

思いやり、助け合い


旦那様、仕事でトラブルがあったようですが、
良い仲間に囲まれて乗り越えたようです。

思いやり、助け合いで頑張りましょう!

そんなメールが同僚から送られて来ていました。



羨ましい。

そう思う反面、旦那様の努力や人柄があってこそなのだなぁと、自分を振り返ってみるのでした。


嫁の周りにも、悪い人はいません。
誠実に、やろうではないか!

2014年12月8日月曜日

強くなりたい


落ち込んで、傷ついてるよ、最近。

でも、キースポットって言う喫茶店にこんなのが飾ってあったのを朝見つけたよ。
そうだなー、なんて思って、ちょっと涙ぐんだ。


そして、月9の信長協奏曲に自分を重ねたりしちゃって、共感して元気出したよ。


愚痴ったりモヤモヤしてるのは、自分が思いっきり出来てないからだ。
やろうとして出来ないからって、何かを言い訳にしてるのもあるんだ。

それが分かってるからまたへこむんだ。

遠回りしたり、ショボンヌな時もある。
間違える事だってあるよ。
でも、私は悪い事してない。

強くなりたい。

2014年12月7日日曜日

愚痴ばかり

帰ってから、仕事の愚痴ばっかりになってしまって反省。。。


でもさ、なんかさ、みんな、こっちで言ってることとあっちで言ってることが違うんだもん。

あっちでは何にも言わないくせに、こっちにそんなことばっかり陰で言われても困る。


大体が、そんなもんなのかなぁ。

あたいがバカ正直で、世渡り下手なだけなのかなぁ。


あたいだって、悪口言うさ。
でも、ちゃんと本人に言うよ。

愚痴ったりもするよ。
でも、言ったことはやるよ。

もー、わけわからん。

口ばっかりの人間には、なりたくないよ。


2014年12月6日土曜日

宮古も、そろそろ寒いよ

宮古も、寒くなってまいりました。

とはいえ、日中はまだまだ20度近くあるのだけど・・・


薄手の長袖のうえにパーカーとか羽織るようになりました。
でも、風が冷たいので、体感温度はもっと低いんじゃないかなぁ。

今日もまた、歩いて家まで帰ったよ。
今日は、いつもと違う道を歩いてみたよ。

心にも体にも、あるくことが必要なのかもしれません。

そんな風に思った今日でした。

2014年12月5日金曜日

2014年12月4日木曜日

The Pharcyde


そうだ、忘れていた。

この間ね、会社の車を借りたら、オーディオからPharcydeのRunnin'がかかったの。

学生時代よく聞いてたなー。

特にヒップホップに詳しいわけでもないんだけど、
当時は周りに音楽好きの仲間が多くて、いろんなジャンルの音楽を聴いてたなー。
これがいいだの、あれが好きだの言ってたなー。

そんな中で、Runningこのなんとなく耳に止まる、大好きな曲だったのです。
大好きというか、カッコいい、クールだと思ったのです。


それでふと、なんていうか、新鮮な気持ちが蘇ったのね。

何気なく過ごしている毎日に、光が差したというと大げさかなぁ。


モヤモヤくだらない事にブーブー感じてる最近だったから、余計にすごく嬉しくてね。


こういう幸せな事があったの、書いとかなきゃと思いまして。


花に水、月に星、日々にゆとり、だ。

2014年12月3日水曜日

楽しめ!!


市場のおばちゃんに、
「頑張っちゃだめよ、楽しまなくちゃ!」
って言われたよー。

もー、「助けて、ジョニー・デップ様!」って感じだけど、そうだね、楽しむ!!


明日は穏やかなブログ更新が出来ますように。。。



2014年12月2日火曜日

新しい生命

大好きな友達に、今日、男の子が誕生しました!

あーもう、泣きそうです!

今日はなんだか気持ち悪い事が多い1日で、ショボンとしてたんだけど、
この報告メールでぱーっと明るい気分になれました。

ノブリン、おめでとう。
赤ちゃんと同じ、ママ初日。
伸び伸び元気な子にしてやってねー!

2014年12月1日月曜日

数字まみれ

今度は仕事で数字まみれになっとります。

決算だの収支報告だの事業計画だの、
そんなのわかんないねーん!

周りのウサギさん達を恨めしそうに眺めながら、
亀のように作業を進めています。

えーい。
早く終われー。

2014年11月30日日曜日

餃子


宮古に来てから初めての手作り餃子。

もちろん、沖縄県産の豚肉を使用!

食べ過ぎたけど、美味しかったー。

2014年11月29日土曜日

夏か?

いやー、蒸し暑い。

これで今年もあと1ヶ月なんて、信じられましぇん。


昨晩は扇風機をつけた我が家。

さすが宮古。

クリスマス気分にもならないなぁー。


しかし、寒さに弱い身としては、幸せなのだー。

2014年11月28日金曜日

明日は休み?


今日は金曜日。
明日は土曜日。
土曜日はいつも出勤なのに、
なぜたか明日は休みの気がしてならんのです。

明日は仕事なのに、
気分はお休みモードで浮かれているのです。


ぎょえー。あと1日かーー。

2014年11月27日木曜日

初めての傘

宮古島、今日は雨模様です。

なんと!こっちに来て、初めて傘をさしたのだ。


スコールみたいに一時的に激しい雨が降ったり、
何となくどんより曇り空でちょろっと降ったり、
そんなのはあったけど、
本格的に傘が必要なのは今日が初めて!

もうすぐこっちに来て4か月経つというのに!!


今も、窓を閉めててもこれでもかってくらい激しい雨音が聞こえてきます。


なんだかね、何かを吹っ切りたいみたいに、降っているよ。

雨。

2014年11月26日水曜日

睡眠だいいち



出張から帰って、身体は疲れてるのに、なんだか眠れない2日間。

昨日、久しぶりにぐっすり眠って、復活!!!!


睡眠不足で、疲れてるのを言い訳に、やさぐれた日々(2日間)。


わたくし、復活です!!


やっぱり、眠らないとね。

2014年11月25日火曜日

歩く

今日、会社から歩いて帰ってみた!


ふんっ。



徒歩、20分でした。

実家からJRの最寄駅までと変わらないじゃんよ・・・。


しかし、宮古では歩いてる人が少ないのです!

歩いてると、車から「何やってんだ、こいつ?」的な感じで見られるのです。


と、歩かない理由を並べてみる。



でも、過ごしやすくなった今日この頃、
何を考えるともなく考えながら、1人でトコトコ歩くの良かったな。


またやろう。

2014年11月24日月曜日

宮古娘


今日も宮古は晴れです。

その上暑くて、ノースリーブのシャツに短パンで、やっぱりビーチに行ってしまった。

人混みと喧騒にまみれた東京から戻って、
透き通った青い海を見たら、なんだかホッとした。

もうすっかり、宮古娘だなぁ。


2014年11月23日日曜日

ただいまカレー

人混み。
お店のBGM。
電車。

東京はとにかく、いろんな音にまみれてました。


目も耳も、鼻も、神経も、フル回転で疲れたーー。


帰ったら、旦那がカレーを作ってくれてたよ。
いろんな話をしながら泡盛飲んだよ。


あーー、帰って来たーー。

ただいま、カレー。


2014年11月22日土曜日

感謝


なかば無理やり、東京出張にかこつけて実家に帰ってしまった!

お父さん、お母さん、急にバタバタとごめんなさい。
でもありがとう。
とっても助かりました。

元気になった!


ふふふ。写真のコレも買えたし、
今回の出張は実りが多かったぜ。なんちって。


とにかく、やっぱり家族に感謝です。

2014年11月21日金曜日

ディズニーなう


一体、何年ぶりのディズニーランド?

仕事でした。


相変わらず、ディズニーマジック半端ない。


さっき一人でカリブの海賊乗ってきたよ。

寂しすぎるー!!

2014年11月20日木曜日

またも、東京なう


今回は、正真正銘の、東京出張です。

ただいま、一人ホテルでフットマッサージを体験中です。

気持ち良ひ。。。


とは言え、家族にも友達にも会う時間がないのがちょっと寂しい。

ま、その時は旦那も一緒に帰って来ようっと。

2014年11月19日水曜日

今日はデザートも。


旦那の好きな、チーズケーキを焼いてみた。

今日はデザートまで良く食べる。


上手くいかないことがあったりね、モヤモヤだったりしてさ、
でも、こうして喜んでもらえると、なんだか自分の気持ちが伝わった気がして、
すこし回復するのですね。

よし、また頑張ろう。

2014年11月18日火曜日

そして、食べる

今日も、旦那様、良く食べております。




嫁は、炭水化物を抜いてみました。

2014年11月17日月曜日

食べる 食べる

はい、今日の旦那の夕飯です。


タバコ比。

今日はボンゴレパスタ。

すごい量です。

旦那様、体力勝負の今の仕事についてから、1食でご飯2号とか食べます。


それでも体重は減ったりしてるらしいから、羨ましいですなぁ。


嫁はそんな旦那の食卓につられて一杯食べて太っています。



フェアじゃない。

2014年11月16日日曜日

人は、海に戻るのだ


もやもや もんもん

やっぱり、ビーチに行っちゃいました。


5分だけでも、海見ながらぶつぶつ言って考えると、
ちょっと落ち着くー。

2014年11月15日土曜日

現場

今日はこんなん描いてみました。




貝殻アザラシアート!


左のやつね、ワタクシ書きました。

しかし、かわいくないと言われたー。

っちぇ。


2014年11月14日金曜日

一人の夜

今日は旦那さま、社長に呼び出され、
飲みに行っております。

先ほど、二件目に連れて行かれると、
トイレからこっそり電話をくれました。

そんなわけで嫁、宮古に来て初めて、1人の夜です。


ワイン飲んでDVD見て満喫してしまった。


考えてみたら、友達のいないこの島、
毎日2人仲良く、晩酌して、のほほんとしてるのがいつものパターン。


映画も終わってしまうと、この部屋がなんだか広すぎるなぁ。





2014年11月13日木曜日

すごい良かった!「マダム・イン・ニューヨーク」

南の島パニパニシネマにて絶賛上映中で、
TSUTAYAでも新作DVDとしてレンタルできる、
「マダム・イン・ニューヨーク」

もちろん、TSUTAYAでレンタルしました。




ヒンディー語しか話せない、インドに暮らす専業主婦のシャシ。
英語も話せる夫や子供たちからはからかわれてばかり。

そんな彼女が、姪の結婚式に出席するためにニューヨークへ!


ふふふ。

ここまで書けば、ストーリーは何となくわかる事でしょう。


でも、とっても良いんだよなー。



男女平等なんて言うけども、まだまだ男性と女性の違いってあると思うんです。
そりゃね、体の造りも違うわけだし、
逆に女だから得してることもきっとある。
だから、良くも悪くも、あるんです、男と女の違い。
それもまた良し。


結末を言ってしまうと、

この映画が良いのは、
籠の中の鳥のようだった今までだけど、新しい生活に出会って、新しい道を進むのよ~

ではないところ。


結婚式のスピーチでは、思わず笑顔で涙ぐんでしまいました。


誰もがシャシを応援したくなる。


キャッチコピー風に言えば、「チャーミングな彼女の魅力の虜になる」。



もちろん、「ボリウッド」的な歌えや踊れやもあるよ~ん。


ぜひぜひぜひ!

2014年11月12日水曜日

調子にのる


今日は夫婦2人で休みなもんだからって、
お給料も入ったからって、
調子にのって飲みに行ったら、
今日は1日だるかった件。

食欲旺盛、睡眠充分、
なのに疲れが抜けないのは、
もしかして、というか、ほぼ確実に、

アルコールのせい。。

なのやもしれない。。。


休肝日、節酒、

セルフコントロール、


がんばらねばね。