2016年1月1日金曜日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
昨日、大晦日まで仕事だったり、そして暖冬ということで、今日も半袖だったり、
全く新年って感じがしないけど、とにかく年が明けました。
新しい年の始まり。新年の始まりです。
さて、今年の抱負。
実は去年の暮れに、子宮筋腫の検査をしてきました。
2年前の婦人科検診で見つかった筋腫ちゃん。
去年の検査では少し大きくなっていて、数も増えているとのことだったので、
宮古に来てから検査をして無くて気になっていたのでした。
すると、一つは7cm~8㎝程に成長して、お腹を手で触ってもわかるほどに。
小さくなっていると期待していたわけではないけれど、本当にショックでした。
子宮筋腫の原因なんてわからないし、
これ以上の成長を防ぐには生理を止めるしかないし、
筋腫のせいで妊娠しづらくなっているかも。
これが先生から言われた非常に冷たいアドバイス。
まだ子供を諦めきれない嫁は、泣きながら家に帰ったのでした。
女性として、子供が産めないというのは、どこか欠落しているような気がして、
子供ができたら嬉しいと言ってくれる旦那の希望も叶えてあげられない事がとても申し訳なくて、
子だくさんの沖縄にいると、特にそんな思いがこみ上げてきてしまいます。
友人や同僚の妊娠や子育ての話も、どこか素直に喜んであげられない自分の心の狭さにも嫌気がさします。
長くなってしまったけど、そんなわけで、今年の抱負は「心身ともに健康に」
先生はあんなこと言ってたけど、きっと少しずつでもできることはあるはずだし、
筋腫のこと抜きにしても、心も身体も穏やかな人間になりたいと思うのである。
さー、始まりましたよ!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自分にできることを全てやるのみ。応援してるよ!願ってるよ!!
返信削除やることはシンプルなんだけど、
返信削除それがなかなか難しかったり・・・
前向きに進めるようにするよー。