気になっていた映画、見てきましたー!
しかも、宮古に来てから初めての映画館!
みなみのしまパニパニシネマにて、沖縄県出身の、最年少映画監督の作品、見てきました!
沖縄の基地移設に揺れる普天間と辺野古。(映画では架空の都市、ヘノザになってます。)
青く広がる海。
基地と共に歩んだ歴史。
何が正しい事なのか。
当たり前の日常の中に常に潜んでいる、
沖縄の人々の葛藤が痛々しかったー。
そして、沖縄のユタや御嶽信仰も絡ませながら、
全編を通してオカルト的な匂いも漂わせます。
20歳の監督が込めた、メッセージ盛りだくさんの凄まじい映画だったよー。
0 件のコメント:
コメントを投稿