宮古はね、周りを見てみるとヒモ派が多め。
悩む移住者。
何の話かというと、洗濯物干しですよ!
東京では、ベランダに物干し竿かけて洗濯物干すのが普通だよねー?
でも、こっちではうちのアパート、物干し竿かけるところに紐を結んで、
そこに洗濯物をかけてます。
なぜ?
干しにくくないの?
錆びるから??
居酒屋のお姉ちゃんに聞いたら、
「物干し竿は高くて買えないんじゃないですかねー?」
なるほど!
物干し竿は数千円するけど、ひもなら100均でも買える!
沖縄の皆様、節約しているのね~。
ということで、もうしばらく悩んてみようっと。
0 件のコメント:
コメントを投稿