2015年5月12日火曜日
台風は無事に通過したのでした
宮古島に台風がやって来た!
こちらに来てから初めての台風、なんだかワクワクするものです。
写真は、台風対策の為、建物内に避難させられた植木たち。
ドアが外れないようにぐるぐる巻きにしてるおじさん。
お店のシャッターにはつっかえ棒が立てられました。
我が家も、ベランダに出ているものは家の中にしまって非難非難。
しかし、夜の10時過ぎになってもあたりは静まり返ったまま。
これが台風の前の静けさ、と言うやつでしょうか。
そしてそのまま、10時半ごろ就寝。
チーン。
しかし、奴は深夜やって来たのです。
1時頃かな?
あまりの風の音に目を覚ましました。
外でトタンバタン、メキメキ言っているのが聞こえるのです。
すると、パチンと停電。
夜中も暑くてつけていた扇風機が切れました。
おーーーー、ついに、台風らしくなって来たなー。
すると旦那様、「アイス溶けちゃうから、今から食べてもいい?」
停電してしまったので、冷凍庫のアイスを心配したようです。
しかし夜中1時半。寝起きに良く食べられるなー。
暗闇でアイスを食べる37歳。
すると・・・停電復旧。
アイスも無事でした。
と、まぁ、こんな小芝居が我が家で繰り広げられていたものの、
朝起きると雨も上がって、風もなく、台風は過ぎて行ったのでした。
またこの後も来るのでしょう?
そして、本州にも上陸するみたいなのでしょう?
みなさん、気を付けてくださいね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿